


簡単美味しい同時調理
洗い物がない
ポリ袋料理講座 ポリCOOK
<東京都練馬区>

ご依頼・お問い合わせ
お問い合わせをいただきましてありがとうございます。
ご不明な点がございましたら、遠慮なくお気軽にご連絡ください
ご依頼・お問い合わせはContactページからお願いします
【料理講座のご依頼】
ポリCOOKの料理講座・デモストレーションでは、
ご希望のテーマに合わせて開催させていただきます。
・ポリCOOK
(防災・時短料理・親子・アウトドアなど)
・味噌玉
【防災講座のご依頼】
ポリCOOK防災講座では、
災害時に一番大切な食の問題解決について学びながら、防災意識を高めるためのセミナーを開催しています。
単に調理方法を伝えるのではなく、防災士、建築士とネットワークを組みながら、『企業や家庭における「防災意識」の向上』を目指しています。
①防災士や建築士がポリCOOKの講師資格を持っています。
②栄養士向けの講座を行っています。
③農林水産省で試食会が開催されました。
防災食講座の例
①災害時の食と食品備蓄の必要性
②防災食品備蓄リストの作成
など
【このような方へ】
・企業様、栄養士様向け研修(参考)
・自治体様が企画する講座
・マンション様や防災意識根付かせたい団体様
【雑誌掲載、メディアへの出演などのご依頼】
防災・料理・料理と子育てなどの制作にご協力できます
ポリCOOKサロンにて料理の撮影が可能です
お気軽にお問い合わせください
【ご予算】
5万円〜
ご事情により、相談にも応じております
別途
・食材や消耗品代
・講師交通費、宿泊費実費
・アシスタント講師10,000円/1人(アシスタント交通費別)
・新レシピ作成
迷ったらこの講座!
(1)はじめてのポリCOOK(2,200円/1人)
講座時間:60分
人数 :25人〜
2,200円×25名 = 55,000円
(2)ポリCOOK×防災食講座(7,700円/1人)
講座時間:60〜120分(要相談)
人数 :7人
7,700円×7名 = 53,900円
予算が難しい団体様へ
ご予算が厳しい団体様向けに
年間(10枠)約月に1回にボランティア価格にて承っております
リピーター様はいつでもどうぞ
・資料;防災レシピ
・内容:調理デモストレーション及び防災講座
・準備などのお手伝いをお願いします
-----------------------------------
2024年4〜2025年3月枠
・2024年4月 9枠予約済み
・2024年5/15 10枠満席
2025年4月〜
・募集中
-----------------------------------
目安 22,000円
材料費、消耗品費、交通費別
-----------------------------------
以下を目安にご相談ください
-
PTA・ボランティア団体等
-
地域や社会貢献のための活動
-
参加者 約10~20名程度
-----------------------------------
【ご依頼を検討中の方へ】
ポリCOOK×防災食講座をご受講いただくと参考になります
日常や防災時のメリットを丁寧にお伝えしています
お申し込みの際に、『講座の依頼を相談を兼ねて受講希望』とおっしゃってください
受講後にご相談の時間を設けることができます(相談無料)
【ご依頼をいただいた団体様へ】
打ち合わせをポリCOOKサロンで開催するとご試食を召し上がっていただけます
最大8席までご用意できます
オンラインも承ります。
メリット
・実習試食を経験することにより、的確な告知ができます
・必要な道具などを確認できます
・手順を知り、講座の段取りを考えることができます
ご依頼・お問い合わせはContactページからお願いします
